すみません。ブログ全く向き合えていなかったですね。。 この暑さだからか、6月から徐々にシーズンの動きになり梅雨中に1ヶ月予定ほぼ埋まってしまった。現状では2週間〜3週間後の対応になってご依頼の渋滞もし始めている。。このままでは8月も満席になりそうです。。正直忙しいです笑。...
友達が教えてくれた、昔遊んだゲームセンターでのメダル競馬コインゲームや大人になっていった競艇や競馬もそうだったと。例えて例えて行き着いた本質。 どっちかじゃなくてどっちがきても嬉しいけど、で悩むのが良いよねって。 最高よねって。そりゃそうだ。ふと頭に浮かんだAB理論。ただそれは選択の話。もっと勝ゲー。...
お金を目的にはしていない。お金を目指してはいないからこそなのだが、人にとっては違った視点でも見えるという残酷さがあるのも事実。1/2だったらお金の話に聞こえるのかも。ただ目標に向かっての一歩を常に考えていれば見えてくるとずっと思い続けて、信じ続けているポジティブマンです。この価値観が理解できればスタートできるから。...
たまに振り返ってニンマリしてしまうようなことが多い人生を味わうということなら、私にとってどんなことがあったのか、そしてこれからあるのかをサウナ時間や寝る前に考えるのが日課なんですが、少年だった頃のこの作品も未だに本質を突いていてずっと忘れれない。...
このパターン多し。自分の番になってから準備してても遅い。 やっぱ菊池も大谷も宇宙人なのか?違うな。花巻東の伝統的教育のおかげなのかな。。こんな沁みる言葉をどこべゲットしたんだろ?片付けやゴミ拾いの感覚は、たしかに母校の花巻東の野球部の教えがそうだったような気がする。キャプテンこそトイレ掃除って。...
最高な仲間と最高な午前仕事、最高なひとときをありがとう。 この後、谷汲山からサンコック行って腹いっぱい食べて、帰りはドライブ気分で銭湯に行き、風呂入りながらこの先の夢や目標を話しながら帰社。最高だった。日々努力してるからこういうのがあると私的には正直安心だし助かる。みんなも嬉しい案件。...
社会に出て自分のできなさ加減に嫌気がし、意味がわからず流した何年。 人と出会い考える大事さを教えていただき、がむしゃらに15年ぐらい経った頃に先輩たちやお客様の目に留めていただき、仕事を教えていただき、お客様をご紹介いただき、仕事をいただき気づけばそれなりに仕事もできるようになった2025。...
同じ価値観で近い周波数で共有できる仲間も人生の中でそんなに多くはできない。 私の周りに集まる仲間の共通するのは、私を信じてくれている。 それだけだ。いろいろあっても。 お互い嫌な時期も越えた人もいる。全部見せているからこそ裏切れない。...
私たちの家系そのものが、岡崎と岐阜。 それぞれ何代見てもほとんどが起業している環境。 海外事業や薬剤系もいますが、起業率は多いと思う。 お母ちゃんまでカマしている。 その環境が私を産んでくれたのかもと思うと、、、 ご先祖様からみんな、まじでありがとう助かりました。 ご先祖様たちはこんなご時世になると思っていましたか?...
一度アップしたかな?ですが 少しお話ありましたので、過去に食らって何度も見直した、見てる。話続編ではこれでした。 野球じゃない話の方が長いのも貴重でしたね。 ただただ高木豊選手大洋ってのも深めなのでさらに安定感あります。 見やすいしこれもためになりました。ぜひ。