街とmjk · 16日 7月 2025
お世話になります。 今年もやってまいりました。連休工事という名の別次元の世界へ笑。 去年は小牧の企業様の工事やメンテナンス工事だったので会社近くにはいましたね笑。 今年は通常業務での工事ももちろんありますが、新たな試みもありまた一つステップアップするエムジェーケーが社会から期待されています。...
食とmjk · 12日 7月 2025
こんな人になりたいあんな人になりたい!と未だ夢ばかり見ているオジです。 皆様と日々お付き合いさせていただき、いろんな形で期待していただいてたり、心配していただいたり、安心していただいたりと、本当に弊社は寄り添った気持ちで共にお客様のために問題解決に励む仲間ばかりで感無量でございます。...
私とmjk · 06日 7月 2025
すみません。ブログ全く向き合えていなかったですね。。 この暑さだからか、6月から徐々にシーズンの動きになり梅雨中に1ヶ月予定ほぼ埋まってしまった。現状では2週間〜3週間後の対応になってご依頼の渋滞もし始めている。。このままでは8月も満席になりそうです。。正直忙しいです笑。...
食とmjk · 03日 7月 2025
マスターとお姉様方と生姜焼きが大好きです。いつもありがとうございます。 お元気になったらまた作ってください。 サービスの本質やホスピタリティーが今では勉強になる店。
食とmjk · 01日 7月 2025
私とmjk · 24日 6月 2025
友達が教えてくれた、昔遊んだゲームセンターでのメダル競馬コインゲームや大人になっていった競艇や競馬もそうだったと。例えて例えて行き着いた本質。 どっちかじゃなくてどっちがきても嬉しいけど、で悩むのが良いよねって。 最高よねって。そりゃそうだ。ふと頭に浮かんだAB理論。ただそれは選択の話。もっと勝ゲー。...
私とmjk · 18日 6月 2025
お金を目的にはしていない。お金を目指してはいないからこそなのだが、人にとっては違った視点でも見えるという残酷さがあるのも事実。1/2だったらお金の話に聞こえるのかも。ただ目標に向かっての一歩を常に考えていれば見えてくるとずっと思い続けて、信じ続けているポジティブマンです。この価値観が理解できればスタートできるから。...
私とmjk · 09日 6月 2025
たまに振り返ってニンマリしてしまうようなことが多い人生を味わうということなら、私にとってどんなことがあったのか、そしてこれからあるのかをサウナ時間や寝る前に考えるのが日課なんですが、少年だった頃のこの作品も未だに本質を突いていてずっと忘れれない。...
食とmjk · 02日 6月 2025
街とmjk · 29日 5月 2025
忙しすぎて頭と体が一致しませんが。。。忘れる前に。最近の変化の一つで思い返すと常にいてくれて間接的要素もあり、何回も救われてきて今の形は多少違うが大きくなっている。夢まで乗せてってくれる可能性があるこいつ。それは派生。派生。あってるかな漢字?よく思い出すと派生して〜、派生したのが〜に、めっちゃ多いことに気づく。...

さらに表示する